あさぎのおうち事

未来を楽に簡単に!18年間詰め込んだアレコレを大改革

台所

吊り戸棚の中身を公開!片付け下手の私でも大丈夫

台所の吊り戸棚が、やっとおさまりました。 ここまでの道のりが長かったです。吊り戸棚から出て、もう一度戻すものは、ずっとテーブルの上に仮置きされていました。それも、吊り戸棚ボックスが届いて解消です。 今回は、その中身を記録の意味もかねて記事に…

念願のズラーっと並べてみた!吊り戸棚が変身

台所の吊り戸棚の片付けが完成しました! 最初は、物を積み重ねて入れるだけの場所で、何が入っているのかもわからず使いづらい場所でした。 もちろん、今でも使いにくい部分はありますが、私の中ではかなり改善しました。これも、専用のボックスを利用した…

冷蔵庫の中の定位置を決定!物倒れるポケットも改善

冷蔵庫の中は、物を置く場所を決めていますか? 今回冷蔵庫の掃除をして、おおまかな置き場所は決まっていましたが、もう少し明確にしたかったのと、少し収納容器を入れて改善もしました。 //

我が家の冷蔵庫公開!買わない使い切る実践の結果とは

台所といえば、やぱり大物の冷蔵庫も見過ごせません。実は我が家は、冷蔵庫は夫が半分管理しているような部分があるので、見直すのも大変です。 冷蔵庫・冷凍庫・野菜庫にわけてチェックしてみました。 //

食器の収納方法!我が家にぴったりなのは

食器棚の見直しをし、食器の大改革中です。中身は見直したのですが、今度はどうやって収納したらいいのか? あれこれとやってみるしかありません。いくつか食器収納の方法も見ましたが、どうやら我が家は、見栄えより使い勝手重視となりました。 //

食器のビフォー&アフター!食器と衣類の法則

食器棚の中に入っている食器達。大変そうでなかなか手をつけることができませんでしたが、先日やっと見直すことが できました。 なんと100枚以上の食器がありました。でもそれを収納出来てしまう食器棚の収納力がスゴイです。 このたくさんの食器を見直して…

吊り戸棚に無印良品の「やわらかポリエチレンケース」がピッタリ!

吊り戸棚の見直しを初めました。でも今までこの場所についてほとんど考えたことがなくて、ただ、物を積み上げていただけ・・・(-_-;) ここで、我が家にとって一番最適な吊り戸棚収納を目指して、色々と試行錯誤中です。 //

棚からケーキ道具が5年ぶりに登場!サビとカビで大変でした

どこの家庭にもありそうなケーキ型。我が家にもあります。 でも、ここ5年?は使っていません。そして、今は娘も家を出ているので、私がつかわなければ、もう出番はないかもしれません。 そんな製菓用具が出て来た棚に今日は注目です。 //

台所の棚は詰め込まない方がいい!食品が一目でわかるメリット

台所の棚の見直しを行っています。我が家は食器棚が2台!もちろん食器も入っていますが、それ以外の物も色々・・・ なかなか優秀な収納家具なのですが、それを使う私が収納をしっかりとできていないのが問題のようです。 そこで、一つずつ棚を開いて、中身を…

食品ストックは何個あればいい?食器棚から山ほど出てきた物とは

1歩ずつ地道に物の見直しをすすめています。築18年の我が家ですが、初めて見直しをする場所もあり、ビックリする物が出てくることがあります。 今回は、台所の食器棚の下を開けてみました。 夫が管理している食品のストック置き場ですが、ビックリするくら…

吊り戸棚その3から出てきたのは?ときめく感覚がわかりやすい

台所のシンクの上にある吊り戸棚の片付けに挑戦中です。我が家は、なんと吊り戸棚が3つもあります。 今回は、3つ目です。 1つ目からは、タッパーが、2つ目からはちょっと高いお皿が出てきました。さて、3つ目には何が入っていたでしょうか。 //

台所吊り戸棚その2に挑戦!ちょっと良いお皿は捨てられますか?

我が家の台所吊戸棚の見直しを行っています。前回は、開き扉でした。でも、我が家にはまだ吊戸棚があります。それも2つ!今日は、その内の一つを開けてみました。 // 吊戸棚その2 調理台の真上にある吊戸棚です。②の扉で扉1枚分。▼ 前に色々くっついている…

シンク上の吊り戸棚に挑戦!2つの法則

収納場所の多い台所の中で最も使いにくい場所といえば、シンク上の収納ではないでしょうか。 今回は、シンク上の収納に挑戦です。 //

レジ袋収納に挑戦!キレイを保つ4つの方法

じわじわと増えてくるレジ袋。我が家には100枚以上溜まっていました。 増やさないための方法を考えていますが、家でのレジ袋収納にチャレンジしてみました。 レジ袋の収納方法は、色々あるようです。我が家も色々と試してはみましたが、どれも続きません。最…

レジ袋が164枚!増える理由と増やさない方法

食器棚の断捨離を実行中です。今回は、食器棚付きキッチンボードの引き出しです。ここには、ジワジワと増殖していく、レジ袋が入っているんです。 このレジ袋の収納は、皆さんどうやっているんでしょうか? 我が家も、色々と試してはみたのですが、夫も買い…

100均でリメイク!食器棚のキッチンボードが変身

台所の収納スペースの断捨離を実行中です。食器棚とキッチンボードが一緒になったタイプの収納があります。 上部は食器棚。真ん中が空いていて、レンジや調理台・物置きとして使っています。この部分が目も当てられないほど物で埋まっていました。そこを片付…

台所スペースを断捨離!物が集まってくる原因とは

断捨離をテーマに記事を書いていますが、本当は断捨離は嫌いです(^^;) でも、後で泣きをみるのは自分だと、うっすらと見えてきた年齢なので、今やらないわけにはいきません。 台所でシンクの前に立った時に、ちょうど後ろになる場所に真ん中が開いたスぺース…

引き出しの断捨離でビックリ!14年前のアレも出て来た

片付けをしたくない日もあります。この間は、どうやらそんな日だったようで・・・ 風邪気味でパワーも半減しているとなおさらです。 でも、今はこのブログに書くぞ!と決めているので、何か一つ(1ヵ所)はやらないといけません。 今回は、食器棚の引き出し…

シンク下収納に挑戦!古いシンク下タイプに大事な収納方法とは

台所で水漏れがおこり、期せずして台所の断捨離スタートとなりました。 台所で水漏れとなると、シンクの下が怪しいです。見た感じではシンク下の収納部分は濡れている様子はありません。 でも、業者さんに見てもらうとなると、シンク下から覗くしかありませ…

台所の床に水漏れ!我が家のとった対応は

台所の床に水がこぼれていたら、どうしますか? もちろん、拭きますが、それが頻繁にあると、ちょっと不思議に思います。 そんな風にはじまった、我が家の台所水漏れ事件。実際にどう対応して何が原因だったのかご報告です。 //

キッチンカウンターを断捨離!効果が目に見える場所

キッチンカウンターが、我が家にはあります。台所とダイニングの間にある作り付けの物です。 カウンターは、本来は、できた料理を渡したりするのが役目です。しかし、我が家は家を建ててから18年間物置台となっていました。 今回、カウンターの上を整理して…