あさぎのおうち事

未来を楽に簡単に!18年間詰め込んだアレコレを大改革

台所の棚は詰め込まない方がいい!食品が一目でわかるメリット

台所の棚の見直しを行っています。我が家は食器棚が2台!もちろん食器も入っていますが、それ以外の物も色々・・・

なかなか優秀な収納家具なのですが、それを使う私が収納をしっかりとできていないのが問題のようです。

そこで、一つずつ棚を開いて、中身をチェックしています。今日は『お米の入っている所』です。

 

食器棚その2右下の棚

f:id:asaginodaiary:20190610184059j:plain

意外と、詰まっていないように見えます。

いつも通り全出ししてみましょう。

 

全出し

f:id:asaginodaiary:20190610184221j:plain

  • 米保管用入れ物
  • リラックマタンブラー2個
  • 保冷剤
  • お茶用ピッチャー
  • インスタントコーヒー5個
  • お盆3個

等々。中から色々出てきました。

詳しく見て見ますね。

 

米保管用入れ物

米びつですね。毎月10kgの米を買うのですが、ここには半分の5kgしか入りません。それでも、これ以上大きくすると、邪魔になるのと、重くなるので、今はこの大きさでちょうど良い状態です。

 

リラックマタンブラー

個数も2個あり、かわいいのですが、保温機能がありません。冬場に保温機能のあるタンブラーは使いますが、それ以外は使わないので、これは捨てます。

 

保冷剤

f:id:asaginodaiary:20190610185401j:plain

今回、この場所から出てきたことにびっくりしました。『こんな所にあったの~?』と思わず叫んでしまいまいした。

奥の方に押し込まれていました。これはぴったりな収納場所を決めないといけません。

 

お茶用ピッチャー

f:id:asaginodaiary:20190610185421j:plain

夏の麦茶を入れて、冷蔵庫に入れる用のピッチャーが4個も出て来ました。さすがに4個はいりません。ガラスの物だけ残して捨てようと思います。

でも、今は夏の麦茶はやかんからそのまま飲みますし、あまりお茶を冷やすことがなくなり、常温で飲む様になりました。これも年齢による変化ですね。

 

インスタントコーヒー

f:id:asaginodaiary:20190610185444j:plain

常に2本くらいは、あるのは把握していたのですが、なんと5本もありました。ちょっと多いですが、毎日コーヒーを飲む我が家なので、消費していきます。これも夫が管理して買い足しているので、何も言わずにおきますね。

 

お盆3枚

f:id:asaginodaiary:20190610185511j:plain

お盆はほとんど使わないのですが、ちょっとお客様がきて、お茶を出す時などに使うお盆です。夏のお盆の時のお寺さんとかね。

ただ、この場所でなくても良いので、他のお盆と一緒の場所へ移動させます。

 

ヒントが一杯で参考にしているブログ達▼

掃除&片付け 

スッキリさせた場所・もの

 

ビフォー&アフター

この場所は、乾物などの食品の保管場所になっていたはずです。

ビフォー▼

f:id:asaginodaiary:20190610184059j:plain

アフター▼

f:id:asaginodaiary:20190610185555j:plain

あまり変わっていないようにみえますね。でも、ここには物を少なくして、すぐにわかるようにしようと思います。

物が少ないことで、収納用具を入れずに直置きでも、よくわかります。

  • 上段には、お米
  • 下段には、コーヒーと油

ちなみに、油は棚の前にころがっていた物です。ここを置き場所に決定です。

この場所は、出し入れの多い場所なので、あまり物を詰め込まないようにしようと思います。又、見やすくしておくと、夫が自主的に管理してくれそうなので、それも大きなメリットだと思います。

台所の棚の見直しもあと少し。収納は、多ければ良いって物でないのだと、やっと実感しています。たくさん場所があっても、覚えられなければ意味がありませんね。