夫が仕事をやめて、しばらく家にいる生活が続いていました。そんな生活も7月16日から再就職し、ガラッと変わりました。
一番変わったのは、なんだと思いますか?それは、私の休みの日が一人っきりになれるということです。久しぶりに休みの日に1人で朝から洗濯をして、気づいたことがあります。
家族の洗濯物って、よそのご家庭ではどうされているのでしょうか?
洗濯という家事
毎日の生活の中で洗濯は、かかすことはできません。汗をかくこの季節は、特に洗濯物が増えます。
今までは、家にずっといる夫が担当してくれていました。
夫は、洗濯をするのは苦にならないようで、自分の洗濯のついでに家族の分もやってくれます。そして、洗濯機を回した人が洗濯を干すという暗黙の了解のある我が家なので、干すのは夫です。
しかし、乾いた洗濯物を取り込んでもたたむことをしません。
自分の洗濯物もカゴにいれてそこから使っているようです。(私の分は、自分でたたんで片付けますよ(^^;))
仕事がなくて、家にいる時の状態でたたむということをしていなかったのですから、新しい仕事が始まった今、さらに洗濯物の整理なんかできませんよね(苦笑)
以前は、リビングのカーテンレールに洗濯した物をそのままかけていたのですが、これには私の方からクレームをつけて、却下です。
そうすると、夫はどうしたと思いますか?
なんと、洗濯干し場にハンガーにかけておきっぱなしということが判明しました。
我が家の洗濯干し場は、サンルームになっているので、できることですが、衣類が痛みますよね。
ヒントが一杯で参考にしているブログ達▼
洗濯物を片付ける方法とは
洗濯をして、干して、取り込んで、収納する。ここまでが洗濯という名の家事だと思うのですが、たたむのが面倒くさいのか?引き出しにいれるのが面倒なのか?
できるだけストレスなく収納するためにと考えたのは
1 リビングにいる時間が長いので、リビングに衣類収納を作る
2階にある寝室に衣類を収納しているのですが、2階まで行くのが面倒くさいのかと、リビングに整理タンスをもってきて、すぐに収納できるようにしました。
でも、同じ部屋に衣類収納のための引き出しを作っても結局はダメなんだなとがっかりです。
2 毎日の習慣にする
ためると、洗濯物をたたむことが億劫になります。またシワになったり汚れたりするので、ためないことが大事です。
そのために、毎日のやらなければいけないことにしてしまうことが大事です。
夫が1人で片付けてほしいのですが、それができないのならば、たたむのは私がして収納だけしてもらうことはどうでしょうか。
私はたたむくらいは問題ないのですが、たたんだ洗濯物がいつまでも置いてあると、イラッとしてしまうのが問題でしょうか。
次の夫の休みにでも、相談ですね。