リビングの収納は、物が多くて本当に難しいです。物が多いなら減らせばいいのですが、それもまだまだ難しい私です。
そこで、ある程度物を減らした後で、定位置を決めようと思います。今回は、5段の木製棚を整理して、その後、収納に頭を悩ませた結果です。
リビング収納
リビングには、扉付きの収納があります。この場所が扉があれば見た目にもすっきりして良いと思い作ったのが、裏目に出た場所です。
扉を閉めると、見えない=何が入っているかわからないとなって、結局増える物を押し込む場所となってしまいました。
そこで、収納の見直しを行いました。詳しくはコチラの記事▼
収納の中身を決める
いくつか、収納を増やしました。今度はその中身を決めていかないといけません。
合計で13ヵ所です。それ以外は夫の私物用で私は関知しません。(^^;)
では、順番にみていきましょう。
①引き出し一版下
ここひは、ほとんど使わないアイロンとシワのばしスプレー。そして、ヘッドセット・カメラやフィルムがはいりました。
② 下から2段目の引き出し
こちらには、毎日のお風呂で使う衣類をいれました。二階の寝室に場所があるのですが、疲れている時などは、ココにあった方が便利です。
③白い引き出し
- 電車で通勤する時のサブバック
- ウォーキング用のショルダーバック
- 日傘
- 持ち運び用の上着
- 旅行用のマスク
普段は使わないけれど必要な物でかさばる物をここへ収納しました。
④真ん中の引き出し一番下
イヤホンや電池などの電子機器関係です。ボイスレコーダーなどもここを定位置としました。
残していたiPhoneの空箱をここで使用してみました。
⑤真ん中の引き出し2段目
メガネケースと予備のメガネです。
⑥真ん中の引き出しの一番上
ショッピングバックや、ミニバック・カバーなどの布製品です。
⑦5段木製棚の一番上
救急箱と、裁縫箱です。後ろの容器は、まだ中を入れていません。
⑧5段木製棚上から2段目
年賀状と、クリップなどの細かい文房具
⑨5段木製棚上から2段目
ここは、行き場所の決まらなかった物ですね。本当は、処分してもいい物かもしれません。ちょっと時間をあけて、また片付けようと思います。
⑩⑪⑫ファイルボックス
▲手帳やポーチなどを入れてみました。
▲領収書などの郵便物保管場所です。
▲保険証書
今回、一番ファイルボックスを使って便利さを感じたのが、この保険証書です。今までは、紙袋に入れて、棚の前に置いていました。
すると、どうしても袋の後ろは使えなくなり、物が集まってきて困った状態になりました。
⑬工具箱
我が家の工具がここに集まっています。結構な重さがあるので、最下段で動かすことができません。
以前は、この前に物を置くともう後ろの工具箱は使えなくなる状態でした。
ヒントが一杯で参考にしているブログ達▼
最後に
やっと整理が終わりました。まず収納の前には、物を置かないを継続させようと思います。
以前は、見直すという機会が全くなかった場所です。今後は、年に一回GWかお盆休みなどの連休のある時期に見直しが必要ですね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^_^)v