台所の食器棚の中身の断捨離を実行しています。
なんと我が家には食器棚が2つあるんです。一つは食器用ですが、もう一つは もちろん食器も入っているのですが、すぐに使わない食器とか、その他もろもろという感じです。
先日食器棚の断捨離をしました。
その前に片付けた時の様子です。
ほぼ10年くらいは、機能不全をおこしている棚の断捨離に挑戦です。
食器棚の見取り図
食器棚の簡単な見取り図を作ってみました①~⑥までが引き出しです。⑦が食器、⑧~⑩がその他のものが入っています。
①②⑥が終わりました!青の③④は夫の物なので、スルー。
②の引き出しの記事はコチラ▼
今回の断捨離は、赤い部分⑧です。
目の高さにある開き扉の棚です。それでは、いってみましょう!
食器棚のビフォー
なんとな~く、何か入っているという状況です。全然みただけでは中身がわかりません。突っ込んであるという感じですね(苦笑)
それでは、いつものように中身を出してみます。
こうして見てもあまりにも雑多すぎて、何がなにやら(汗)
決して、すべてゴミというわけではありません。必要な物も混じっています。
リバウンド防止にクリックを!
今回捨てた物たち
カイロや年賀はがき・パンフレット等々
ゲームボーイの空き箱が、なぜかここに。これは夫に確認してから処分ですね。
さらに、カイロが出てきました。未開封の物もたくさんありましたが、もう期限切れです。
上の2枚の写真をまとめると、こんな感じになりました。
残した物たちの住所を決める
この写真の中から、残すけれど食器棚が住所でなくても良い物たちもありました。
それがコチラ▼
- 掃除用クロス・スポンジ
- プラコップ
- アルミボトル
- 写真のネガ
- ペンチ
- ロウソク
色々雑多な物が集まってきていました。他の場所へ移しました。
食器棚のビフォー&アフター
↓
実際は、棚一つ分あれば、入る物だけとなりました。まだこの物たちの住所が決まっていないので、とりあえず、見やすいように並べてみました。
- 輪ゴム
- カットバン
- 切手とはがき
- 説明書
- エコバック
- ミニポーチ
- 奨学金書類・年金手帳・ローン関係書類
- クリップ・押しピン
これらをこの場所の中で定位置を決めてやろうと思います。
その作業は、また今度ですね。
棚の上にあるボックスに入っているのは、奨学金などの書類です。これも今回は、他の物があまりにもすごくて、整理は見送りとしました。
-◇-◇-◇-◇-
この食器棚の断捨離は、引き出し事に実行しています。
あまり、やりたくないな~という時に押し入れ一つはやる気にならないけれど、引き出し一つならなんとかやる気になるんです。
こうしてみると、本当に物が多い我が家です。写真に撮ると客観性が増すので、さらにゴミに見えてしまいます。
今回は、いらない物を捨てることができました。定位置(住所)を決めるは又次の作業にしたいと思います。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。m(_ _)m