あさぎのおうち事

未来を楽に簡単に!18年間詰め込んだアレコレを大改革

洗面台の鏡裏収納の断捨離にチャレンジ

家の中を見回すと、断捨離しないといけない場所が山ほどあります。その一番の山はやっぱり和室の押し入れでしょうか。

そして、場所としては小さいけれど、なかなか難関なので洗面所。

ここをなんとかしたい。
洗面台の鏡裏の収納と、洗面台の下・上と3ヵ所の場所があります。

まず、鏡の裏についている収納からとりかかるとしましょうか。

 

 

 洗面台の鏡裏収納のビフォー

 鏡が3枚(正面・右・左)あり、その裏が収納になっています。

f:id:asaginodaiary:20190405190315j:plain

こうして見ると、何があるのかさっぱりわかりません。

もちろん毎日使っているんですよ。ちょっと使っている物をあげてみます。

  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 化粧水
  • 寝癖直し
  • ヘアブラシ
  • ドライヤー

この程度でしょうか。

もちろん、夫と息子も使っています。息子は歯ブラシと歯磨きだけだそうです。

夫は、ひげそりなどの用品もチラホラ。

実は、私の化粧品は、ここに入りきらなくて、洗面台の後ろにある収納の上に置いています。できれば、化粧品もすべてここへ収納したいです。

f:id:asaginodaiary:20190405190349j:plain

 

今は使っていない化粧品も見えています。新品の物のありますが、ここ5年くらいは触っていないことを考えると、もったいないですが捨てるしかありません。直接肌につける物なので、コワイですし・・・(>_<)

 

どうやって見直すか

この鏡の裏の収納は、便利なようで、見直してみると、結構難しいです。

奥行きがなくて、高さも決まっています。いったい皆さんはどうしているんだろうと、ネットで検索!

すると、こんなページをみつけました。

洗面台収納アイデア集☆スッキリ収納すればもっと使いやすい! | folk

 

ここまでオシャレにはできそうにない我が家ですが、とっても参考になります。

無印良品やニトリが便利なようです。

しかし、無印の収納って意外とお高いです。ここはまず100均から実行してみるほうが良いでしょうか。

 

収納を見直す2つの方法

実際に見直しを初めてみると、なかなか難しいです。そこで、方法を考えて見ました。

1  収納場所を整えてから、中に入れる物を決める

 本当なら、収納容器をそれぞれの場所に入れたかったのですが、奥行き6㎝程度。横幅15センチの入れ物って、あまりなさそうなんです。
難しい~(>_<)

 

2 入れる物を決めてから、収納方法を決める

現状は、とにかく何でも残っている状況なので、これはやっぱり全出ししないといけないでしょうか。

あと、家族の意向も聞かないと、毎日使う場所なので、我が家は見た目より使い勝手重視です。

今回は、こちらの方法でやってみました。

 

出来上がりをイメージしてスタート

  • 最後には、どんな状態にしたいのか
  • 何を優先にするのか

この2つをしっかりとイメージしておかないといけません。

 なんとなくでは、なかなか進みません。毎日使う場所なので、ストレスなく使えるようにすることが大事です。

特に歯ブラシなどは、目をつぶっていても手が伸びます。場所を変えると、最初はとまどいそうです。

我が家の優先第一位は、使いやすさです。

実際の様子は、次回に!