あさぎのおうち事

未来を楽に簡単に!18年間詰め込んだアレコレを大改革

リビング収納が変身!カオスから使える場所へ

我が家のリビングには、一間半くらいの大きなクローゼットがあります。家を建てた時は、扉付きのクローゼットがあれば、片付けが下手な私でも、なんとかなると思ったんです。でも18年たって、その判断が間違いだったことがやっとわかりました。

片付けが下手な人ほど、隠す収納にすると死蔵部分になるということが判明です。

そこで、やっとこのリビング収納を片付ける決心をしました。

我が家のリビング収納の変遷をご紹介しましょう。

 

 我が家のリビング収納

f:id:asaginodaiary:20190709054246j:plain

リビングの収納を扉付きで設置していました。この扉を開けてみると・・・▼

f:id:asaginodaiary:20190709054309j:plain

こうしてみると、すごい状態です。これでは、中になにがあるのかわかりません(>_<)

 

これでは、ダメだと一念発起!頑張りました。

最初、どうすればよいのかわからなかったのですが、まずこの空間が広すぎて、使いにくいことに気づきました。

収納があるのに、リビングは散らかっています。その原因は夫の衣類が多かったんです。夫が仕事から帰ってきて2階の寝室まで着替えに上がるのができていませんでした。ならば、ここに衣類を置く場所があれば多少は片付けやすいのではと考えました。

そこで、寝室で使っていた整理タンスをこちらに持ってくることにしました。

この時の片付けの様子はコチラ▼

www.dansyari-asagi.com

整理タンスを入れ込み

一からすべて買いそろえるのは、あまりにも大変です。いくらかかるのかわかりません。家にあるものを使う前提で考えてみました。

寝室にあった整理タンスと、右側の木製の棚はそのまま使うことにしました。

f:id:asaginodaiary:20190709055114j:plain

このタンスの上の部分、どうやって使うか迷いました(>_<)

この空間だけでも広すぎてうまく使えません。そこで、この部分に収納をいれることにしました。

 

フラッテを購入

f:id:asaginodaiary:20190709055258j:plain

 扉を撤去することにしました。そうなると、リビングなので視覚的にもちょっと気をつかいます。

透明の収納では中身が見えてゴチャゴチャ感が大きいです。

引き出し収納でカラー展開しているもので探してみました。ニトリのフラッテシリーズに決定です。

この時の片付けの様子はコチラ▼

www.dansyari-asagi.com

 この時は、フラッテだけで手一杯だったので、右側の棚は整理をせずに元に戻しておいた状態です。

 

ヒントが一杯で参考にしているブログ達▼

掃除&片付け  スッキリさせた場所・もの

 

右側の棚

f:id:asaginodaiary:20190709060321j:plain

 現在この棚は全出し中です。ちょっと使いにくい棚です。

くわしくはコチラ▼

www.dansyari-asagi.com

リビングなので無印良品を入れてみました。

f:id:asaginodaiary:20190709061624j:plain

 おっ!良い感じになりそうです。

 

リビング収納ビフォー&アフター

ビフォー

f:id:asaginodaiary:20190709054309j:plain

アフター▼

f:id:asaginodaiary:20190709061645j:plain

あとは、右側の中身の入れ替えを残すのみとなりました。

話題の無印のファイルボックスが初めて我が家にもやってきました(^_^)v

春から始めた片付けが夏になってしまいました。少しずつでも片付いてくると嬉しいものですね。